こんにちは
ハッピースマイル南堀江放デイです

今日は
椿制作の様子をお届けします

この活動では



などをねらいとしました
まず、折り紙を使って
椿の花びらの部分を作りました
今回は、難しいじゃばら折りをするので
みんなで動画を見ながら
折っていくことにしました!
みんな一つ一つの工程を見逃さないように
集中して手元を動かすことができていました


また、折り紙は
形をイメージしたりなど
想像力や空間認識能力が
必要になるので
中には、折る向きなどが
想像しづらく
苦戦するお友達もいましたが
その都度誰かに聞きながら
途中であきらめることなく
進めることができていました◎

そして、折り方が分からなくて
困っているお友達を見つけて
「かして?こうするんだよ」と
教えてあげる優しいお友達もいました

とっても素敵ですよね


3つのじゃばら折りができたら
中央で半分に折り、
折ったものを一つずつのりでくっつけて
お花の丸い形にしました

次に、椿の真ん中の部分を
お花紙で作りました

再度じゃばら折りをして
中央をホッチキスでとめて
両サイドを少し丸くきりました

きれたら
1枚1枚丁寧に広げて
ボリューム感を出し、
全部広げられたら
はなびらとくっつけて
椿の完成としました


じゃばら折りなど
細かい作業の繰り返しだったけど
さいごまでやり切ることができたね

また来週もがんばろう

ハッピースマイル南堀江では、
随時、見学・体験を受け付けています
お気軽にご連絡ください


